MENU

斎藤復活知事の「折田ブログ投稿」の動機のわかりやすい解説

目次

「立花暴露発言」に誘発された「折田ブログ投稿」で、斎藤知事は絶体絶命か

あわせて読みたい
斎藤知事の選挙のその後 斎藤知事の選挙に関わったPR会社がコラム公開 公職選挙法違反を指摘する声が相次ぐ 昔、東京都知事になった青島幸男氏の当選後の一言に唖然とした覚えがあります。 青...

上の記事を書いているときに、斎藤知事当選の縁の下の力持ちの立役者が、なぜ軽率な記事を公開したのか不思議でしたが、この郷原信郎氏の記事を読んでなるほど、と思いました。

記事を書いている人

郷原信郎

郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

1955年、島根県生まれ。東京大学理学部卒。東京地検特捜部、長崎地検次席検事、法務省法務総合研究所総括研究官などを経て、2006年に弁護士登録。08年、郷原総合コンプライアンス法律事務所開設。これまで、名城大学教授、関西大学客員教授、総務省顧問、日本郵政ガバナンス検証委員会委員長、総務省年金業務監視委員会委員長などを歴任。著書に『歪んだ法に壊される日本』(KADOKAWA)『単純化という病』(朝日新書)『告発の正義』『検察の正義』(ちくま新書)、『「法令遵守」が日本を滅ぼす』(新潮新書)、『思考停止社会─「遵守」に蝕まれる日本』(講談社現代新書)など多数。

記事の革新的な部分

折田氏が、軽率にも、SNSを活用したネット選挙運動での活躍を自慢するブログを書いてしまったことが、せっかく大逆転勝利を収めた斎藤氏を再び奈落の底に落とすことになっている。

なぜ、折田氏がそのようなブログ投稿を行ったのか。そこには、立花氏が、「当選を目的としない候補」として、知事選に乱入し、「元県民局長の不倫問題の隠蔽」を暴露したこと、それがSNS、YouTube動画等で拡散されて、選挙結果に多大な影響を与えたことで、立花氏が斎藤氏逆転勝利の立役者のようにもてはやされていることに我慢がならなかったようだ。

投稿直後のブログの記載によると、折田氏の会社は、1か月近くにわたって斎藤氏のネット選挙運動を全面的に仕切り、それによって作ったイメージが逆転勝利に大きく貢献したとのことであり、その手柄を立花氏に横取りされたことへの不満が、折田氏を、絶対に行ってはならない「会社としての選挙運動の告白」に駆り立ててしまった。

真実を知りたい!

この動画と折田氏の自慢話を重ねて皆さんの判断やいかに。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次